HOIKUMINOHGAKUEN

MESSAGE

子どもたちに夢と感動を
与えたいと願う、
あなたの純粋な情熱を
もっと輝かせてあげたい。

保育科HOIKU
4POINTS

保育科4つの特徴

  1. 保育科4つの特徴1
    POINT01

    実践重視
    現場に直結した実習

    キャンパスの隣に附属幼稚園があることも本学園の特色。

    普段から子どもたちと触れ合う機会が多く、カリキュラムに組み入れられた教育実習の場としても役立っています。

  2. 保育科4つの特徴2
    POINT02

    たくさんの資格が取得できる

    本校単独で卒業と同時に、幼稚園教諭二種免許状、保育士資格のW免許が取得できます。さらに任意でレクリエーション・幼保英語検定などの資格も取得できます。

    姉妹校である大阪青山大学への編入により、小学校教諭一種免許状、幼稚園教諭一種免許状の両方を取得できます。

  3. 保育科4つの特徴3
    POINT03

    学生の個性を大切にする
    少人数制教育

    本校では、基礎を学習後に専門性の高い学習につなげ、学生の個性や能力をのばします。 本学科の特色のひとつともいえるのが、徹底した少人数制。一人ひとりが密度の濃い指導を受け、質の高い技術を身につけることができます。

  4. 保育科4つの特徴4
    POINT04

    ピアノは入学後に個別指導

    ピアノは、入学してから丁寧な個別指導をし、初心者でも確実に上達へと導きます。入学前にも希望者にはレッスンをしています。学校には個室のピアノレッスン室や各教室にもピアノがあり、早朝、昼休み、放課後も練習可能です。

CLASS INTRODUCTION

授業紹介

  • 保育科授業紹介1

     生物学 

  • 保育科授業紹介2

    こども理解の理論と方法

  • 保育科授業紹介3

    健康指導法 

  • 保育科授業紹介4

    発達心理学 

  • 保育科授業紹介5

    こどもと音楽表現

  • 保育科授業紹介6

     保育・教職実践演習 

SENIOR VOICE先輩

保育科先輩の声1
SENIOR VOICE

子どもたちの些細な変化や悩みに気を配り、
手を差し伸べられるような保育者に。

屋敷 尚 茨木西高等学校卒 / 大阪府在住

  1. 01

    どうして箕面学園福祉保育専門学校を選んだのですか?

    ANSWER

    少人数制でアットホームな感じが自分に合っていると思ったからです。様々な学校がありますが、箕面学園は先生との距離がとても近く、悩み相談や質問対応にも気軽に応じていただけること、さらに、他の学校よりも、より丁寧な指導を受けられることを魅力に感じ、本校を選びました。

  2. 02

    なぜ、保育者になりたいと思いましたか?

    ANSWER

    家で妹の世話を手伝うことも多く、一緒に遊んだり、世話をしていくうちに、幼児の成長に関心を持つようになり、将来は漠然と子どもに関わる仕事につきたいと考えるようになりました。また、様々な家庭環境から、虐待の被害にあっている子どもたちがいる事を知り、大きなショックを受けました。小さい子どもたちは、大人と違って自己表現がしづらくSOSをうまく伝えることもできません。自分がそういったことに気づける事で、少しでも救えることができるのではないかと考え、保育士を目指すきっかけになりました。

  3. 03

    本校の気に入っているところを教えて下さい。

    ANSWER

    クラスの仲間です。皆が、凄く仲が良いです。実習の際には皆で協力したり、普段の勉強も互いに教えあったりするなど、雰囲気が凄く良いところが気に入っています。さらに、同じ敷地内に幼稚園があることも本校の魅力の一つです。普段から子どもたちや保育者の先生方の様子を観察することができるので、とても勉強になります。

  4. 04

    将来、どんな保育者になりたいですか?

    ANSWER

    子どもたちの些細な変化や悩みに気を配り、手を差し伸べられるような保育者を目指しています。さらには、「一緒にいて楽しかった」「毎日園に行くのが楽しい」と思ってもらえるよう、日々努力しています。

FLOW

実習の流れ

一年次
8~9月

保育実習I-2(施設実習)

10日間

乳児院・児童養護施設・障がい児通所施設など、保育士資格取得に必要な実習を行います。

2月

教育実習(幼稚園)

10日間

子どもたちと関わるとともに教育の仕事を経験することで、幼児理解を深めます。

3月

保育実習I-1(保育所実習)

10日間

子どもたちと一緒に生活しながら保育の仕事を経験します。

二年次
8月

保育実習II(保育所実習)

10日間

指導案を立て保育の実践を通して、保育士としての役割について理解を深めます。

9月

教育実習(幼稚園)

10日間

幼児理解に基づいた教育の援助方法や役割について実践を通して力をつけます。

CONGRATULATION
卒業・就職